質問コーナーを楽しんでいただけてるようで嬉しいです。ありがとうございます。 「人は人、自分は自分と思えるようになるにはどうすればいい?」というご質問ですけど、それこそ「人は人、自分は自分」なので、質問者様がどうすればそのように思えるようにな…
もう何ヶ月か前だけど、「底辺の仕事ランキング」というものをTwitterで目にした。 新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」というところが公開したものらしい(炎上して現在は削除済み)。 そのサイトによると、以下が「底辺の仕事ランキング」のようだ。 …
常々思ってる。仕事しない日こそ「平日」と呼ぶべきだよなって。 なぜかというと、仕事のために生きているわけではなくて、仕事はあくまで生活の手段にすぎないからだ。 生活を営んでいくためにはある程度のお金はどうしても必要であり、そのお金を稼ぐ手段…
最近、札幌にて雪虫が大量発生している。 以下のようなニュースになるほどだ。 どうやら夏が暑いと大量繁殖するらしい。 昨年は経験した記憶がないのだけど、それは昨年の夏が比較的涼しかったからだろう。一方で今年の夏は観測史上最高に暑かったようなので…
「やりたいことがない」という人って世の中にけっこう多いと思う。 そういう人は、とりあえずまず、「やりたいこと」を探そうとするのではなく、「やりたくないこと」を辞める方針でやってくがのいいと思う。 なぜかというと、人間のエネルギーは有限だから…
まず、親戚からの世間体的な圧力は受けてません。 父親や姉とは年4回ぐらいは会ってますし、叔父、叔母、イトコとも年に2回ぐらい法事で会ってますけど、何か言われることはないし、「ちゃんと人と同じように働くべき」みたいな圧力もありません。なので耐え…
なんというか、まあ、人によりますよね。 それを言ったら何事もそうなので質問回答になりませんが、でも、そうとしか言いようがないです。 質問者様の場合、 世間体を気にするタイプ 親の内心も気にしている 身内が誰一人としていない状態であれば今すぐにも…