2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧
前提 僕は、生活費の中で削れる部分はなるべく削ることで、なんも楽しくないけど金のために仕方なくやるタイプの労働をなるべくしない方針で生きてます。 世の多くの人が常識だと思って使ってる出費を削ってでも、つまらない労働なんかしたくない人間です。 …
実家に帰ることは全く考えなかったです。 自分の中で会社を辞めることと移住はセットであり、どこかしらの地方都市へ移住して1人暮らしする前提で考えてました。 会社を辞めて同時に移住もすることで、それまでの生き方を一旦リセットというか、仕切り直しし…
超わかりますよ。僕も似たような経験してます。 以下、僕の経験です。経験を共有した上で、回答として自分の考えも書きます。 僕の経験 会社員の頃は会社の人間関係にうんざりしてました。 あとコロナ及びワクチンに対する見解の違いから家族にもうんざりし…
どうも思ってません。意見ありません。 僕はそもそも結婚制度自体に興味がないです。人生を支え合えるパートナーはいると幸せかもなと思ったりもしますけど、結婚制度を使うつもりは現状ないです。わざわざ制度でお互いの自由を縛る必要性を感じないです。 …
すずひラジオの存在を覚えている方がいて嬉しいです。ありがとうございます。 退職と札幌移住をした自分自身のチャンネル(収益化済み)と、ゲームチャンネル(あと150人で収益化達成)があり、それらを優先している中で、手が回ってないです。 資本主義で生…
1つの質問に対する回答で1ツイートしていると、ツイート頻度が1日平均0.5回ぐらいな僕のツイートが質問回答ばかりになってしまうので、質問への回答はブログでやっていくことにしようかなと思っております。 将来の不安なんて、もちろんありますよ。 個人レ…
同様の質問をこれまでに10回ぐらいは多分受けてきているのですが、そもそも僕はFIREしてません。 記憶にある限り一度も自分のことを「FIREした人」と表現したことはないのですが、何度も同様の質問を受けるのだから、一部からは僕はFIREした人に見えるのだと…
マシュマロ内で回答文を書いていたら、文字数制限1000文字を超えたので、ブログで書きます。 ブログ1記事になるようなネタをご提供いただきありがとうございます。 以下、回答です。 私のような生活をするには、1,2年分ぐらいの生活費に相当する貯金があれば…
ここ数か月ほど、YouTubeチャンネルで札幌の魅力発信をしてきたつもり。 散歩しながら札幌の綺麗な街並みを動画にしたり、札幌ならではの商業施設や飲食店や商品を紹介したりなど。 元々は札幌の魅力発信というよりも「会社を辞めて札幌への移住もした自分自…
無計画に会社を辞めて札幌への移住もしてから、現時点で約1.5年が経過している。 その1.5年間の僕の収支状況を本邦初公開していく。 「あれ、俺ってこのままだとヤバくない?どうしよう」という危機感が募ってきている昨今なので、自分の中での整理も兼ねて…
先日買ったAirPods Pro2がすごい。初代から進化しまくってる。AirPods Pro4ぐらいな感覚。 この文章は今、若者たちで賑わうマクドナルドの店内にてAirPods Pro2でBGMを聴きながら書いているのだけど、誇張ではなく、すぐ隣の席の人たちの会話が全く聞こえな…
最近「札幌って1日の気温差が大きいなあ」とよく感じている。 以下、2023年6月1日から10日間の最高気温と最低気温。 今日なんか、最低気温7度で最高気温23度だよ。7度なんて、東京なら真冬の少し暖かい日レベルだ。 以下、比較対象として、同期間の東京の最…