タイムリープ設定により行動しやすくなる

会社の仕事に週5日間も拘束されて自由を失い、他者の指示通りに行動させられる生活はとても苦痛だ。 でもそこから抜け出すのは不安だし、大変そうだ。仕事で疲れてるので大変そうなことはせず、労働して稼いだ金で消費者して頭空っぽに遊びたい。 という感じ…

節約というより無能なりの結論を素直に実行している

超重要かつ超当たり前な事実なのになぜか忘れがちなこと。「お金を使ったらその分だけ稼がないと生計が成り立たなくなる」 ということは逆に言うと、「お金を使わなければその分だけ稼がなくても生計が成り立つ」 これって本当に忘れられがちだけど、資本主…

本当に欲しているのは「自由」ではなく「生きる意味」

会社を辞めたはいいけど、自由を持て余して虚無になってまた同じような労働に戻ったり、鬱になってかえって元気を無くす人をけっこう見てきた。僕もそういう時期があった。 自分の場合を振り返るとその理由は、本当に欲しているのは「生きる意味」であり、価…

人生観

僕がフルタイム正社員のサラリーマンを辞めた理由の根幹にあるものは、 「週5日も朝から晩まで他人に管理されて時間と場所と言論の自由を失い、好きでもない行為をやらされたら一度きりの自分の人生が消える」 という世知辛すぎる現実から目を背け、消費者的…

そのまま再現可能なノウハウを語っているつもりがない

週5日労働から脱出するための体験談や考えてきた事を書いたりすると、 「それは正論である(現実はそうはいかない)」「逃げ道がある人だけが言えること」「この通りにやったら職を失い後悔する」「食ってくためにはどうにもならない」などの反応を見かける…

「会社辞めたら生活できなくなる」と言いながら暗い顔して不幸そうに生活してる矛盾

「会社辞めたら生活できないから辞められない」と言いながら暗い顔して暮らしてる人が世の中には沢山いるけど、そこで言う「生活」とは一体なんなのか。辞めたい仕事が辛くて暗い顔しながら生きてまで守りたい生活なのか。 本来、お金は自分なりに幸せに暮ら…

週5日労働してるから週5日労働が必要になる負の循環

会社員の頃は東京圏で一人暮らしでも月15万円は生活費が掛かっていた。それでもだいぶ減らしたつもり。ピーク時は月30万円使ってて、さすがに無駄遣いしすぎだと反省してミニマリズムを取り入れて、ようやく月15万円。 会社を辞めて札幌へ引っ越してからは、…

「生活のための手段である労働が生活の目的化してしまう」という現代社会に生きる庶民が遭遇する大問題をどうにかしたい気持ちが強い

「一体私は何のためにこんなに働いているのだろうか……」という疑問に苛まれながらも惰性で虚無的に働き続けている人が今の社会にはたくさんいると思う。僕もサラリーマンの頃はそうだった。 自分の経験を振り返って思う。こういう状態に陥るのは当然だよなっ…

世の中において最も大切な営み

野菜を作ったり牛の世話をしたり物を作ることほど世の中において大切な営みは存在しない。 あっても無くてもどうでもいい仕事ほど高級取りな世の中だけど、多くの金を稼げることと人間の暮らしに対する重要度は全く比例しない。 エリート扱いされるような高…

「新社会人」は洗脳ワード

「新社会人」て言うけど、別に今までだって社会の一員だったわけだから新社会人ではない。 今までも社会の一員だった人間が、サラリーマンになる事を指して「新社会人」と言っちゃう社会って超歪んでるよ。 サラリーマンというのは金を稼ぐトレードオフとし…

「会社を辞めたい」と「働きたくない」は別もの

「会社を辞めたい」からと言って、「働きたくない」とは限らない。 会社勤めは確かに辛いけど、その辛さは「仕事をすること」によるというよりも、「週5日間も朝から晩まで他人の管理下に置かれて時間と場所も拘束されて、たいして好きでもない事をやらされ…

「参考にしている思想家、宗教、哲学などはありますか?」

特段、参考にしている思想家や哲学者というのは、いないですね。 あまり詳しくもないです。学問としての思想や哲学に関心があまりないので、学問として体系的に勉強もしてません。 自分で物を考える際の助けとするべく、手段として他者の思想や哲学を虫食い…

足もとの暮らしを大切にしたほうが幸せになれる

庶民としては、人生における自由を資産運用の成功に託して早期リタイアを目指すより、投資は程々にして自分のナリワイを作ったり、農作物を作ったり、信頼して支え合える他者との関係を作ったり、コミュニティに属して助け合ったりしていく等、普通に足もと…

「会社辞めたいけど、会社が、上司が辞めさせてくれない」

会社辞めたいけど会社が、上司が辞めさせてくれない系の相談をたくさん受けてきて、そもそもその質問に疑問があるためスルーし続けてきたものの、ちょいちょい頂くのでちゃんと回答します。スルーしてすみません。 辞めたいなら辞めればいいです。労働者は一…

都会のスーツを着たサラリーマンたちの醜態

先日、数年ぶりに、ギリギリ東京通勤圏内な電車に乗った。22時ごろ。 駅の階段に立ち尽くして今にも吐きそうにフラフラしてるスーツ姿のオジサンや、駅のホームに横に広がりながら大声で話し酒臭い息を撒き散らしてるスーツ姿のオジサン集団や、電車内の椅子…

「部屋が散らからない秘訣や習慣はありますか?」

自分にとっての足るを知り、本当に必要な物を絞り込み、その絞り込んだ物だけを所有する一択です。それさえやれば、そもそも散らかりようがなくなります。 僕は片付けはむしろ苦手ですが、持ち物が少ないので片付ける必要がないです。少ない持ち物を使い、使…

すぐ隣に別の世界が広がってる。見えないだけ。

あちこちを電車で移動していて改めて、栄えてる都市の圏内と圏外での景色の違いが大きすぎて驚く。違う国みたいだ。 大きな都市の通勤圏内には無機質で巨大なマンションが立ち並んでいる。そこから離れると景色が一変して、畑や自然が広がっている。 面積が…

気ままな札幌生活を終えて、新しい生活へ移行する

何週間か、札幌を出て関東の実家近くにて夫婦で暮らす。 縁もゆかりもない札幌へ単身で移住して2年数ヶ月。1人で好き勝手に気ままに生きていくつもりだったけど、気ままになればなるほど、自分は1人で生きているのではなく、家族、親戚、友達、知り合い、国…

結婚についてのご質問へ回答

ありがとうございます。 結婚したのは「一生、一緒に生きていきたい」と思い、そのためには事実婚よりも「家族」という共同体になったほうが心理的にも制度的にも何かと生きやすいからです。 そんな普通の理由ぐらいしかありません。僕って平凡な常識人です…

自分なりに「普通」にやってるだけです

これまで多分10回以上は「そうやって変な生き方してて、また普通の仕事や恋愛に戻りたくなっても手遅れですよ」的なことを言われてきている。 「普通」「ちゃんとした」「まっとうな」みたいな言葉がいつも含まれており、この言葉の使い方から、思考の軸が「…

「接客態度が悪い店」が話題になってる状況に、日本の労働環境の病みを感じる

「接客態度が悪い店」が話題になってる状況に、日本の労働環境の病みを感じる。 無理して不自然な形での「接客態度が良い」を強制する無言の圧力が社会の中にあり、だからこそ「これは演技ですからね。意図的にやってます」という形にして接客態度をワザとら…

労働者が持つべきは経営者目線ではなく労働者目線に決まってるじゃないか

労働者はもっと労働者目線を持ち、いかに楽して会社から給料泥棒するかを考えるぐらいでちょうど良いよ。 日本人は根が真面目な人ばかりだから、そのぐらいのスタンスで労働することでようやく労働者としての本来の働き方に戻れる。 会社の業務に対して責任…

「FIRE」に対する僕の見解

「FIRE」って、Financial Independence, Retire Earlyの頭文字であり、つまり「経済的自立」と「早期リタイア」という話だと理解してるのだけど、主に株式市場での資産運用が前提になってるのなら、経済的に自立はしていないと思う。自分ではコントロール不…

ワークライフバランスという洗脳ワード

週5日の1日8時間も労働する時点で、ワークライフバランスもクソもないんだよな。残業を無くすとかそういう段階にない。残業が無ければワークライフバランスが取れてる状態なのだと労働者に思わせる洗脳ワードですらある。 週3日の1日5時間とか、週5日だけど1…

賃金労働に対する感情をズバリ端的に表現してくれたツイート

僕はとても深すぎる理由があって、X(旧Twitter)は、他人の投稿は見ず淡々と自分の発信だけしていくスタンスで利用している。自分の投稿に対するリプライすら基本的に見ていない。たまに気になって見ちゃうけど。好意的な反応があると嬉しい。人間だもの。 …

お金の束縛からの解放が基盤

「今を楽しもう!」とかなんとか口実付けて金使いまくって遊んでた過去がある。 振り返ると、さっさと資本主義社会のことを理解して、金の束縛からの解放を優先しておくべきだった。金に束縛されると他者から束縛されて都合良く利用されるのがこの社会の構造…

自分探しをしたら生きやすくなった

僕は36歳で会社を辞めて以来、何度か「いい歳して自分探し(笑)」と嘲笑されたことがある。 自分探しでも何でも良いのだけど、物欲や金銭欲に振り回されながら社会に搾取される受動的な消費者に成り下がった自分を自覚して、家畜みたいでだせえなと自己嫌悪…

「日本がアメリカ支配下から中国支配下となった場合、どんな未来が待ってると思いますか?」

うーん、ちょっと分からないですね。 僕もそれなりに世界情勢には関心があり、自分なりにアレコレと考えてるつもりです。だからご質問頂いたのだとは思いますが、これに関してはもう本当に分からないです。 そもそも中国の先行きが未知すぎます。 アメリカが…

温かいメッセージありがとうございます

ありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです。 まだ次に住む場所は決めてないのですが、候補地はある程度絞り込んであり、しばらく現地で試しに住んでみる予定です。 候補地はいずれも大都市の札幌とは異なりけっこう田舎で、人口は札幌の1/200…

資本主義と民主主義が組み合わさった構造が厄介すぎて、ウンザリし尽している。だから半分降りたい。

思い返すと、20歳当時に初めて経験した選挙がいわゆる「郵政選挙」で、そこでもう早々に資本主義と民主主義が組み合わさった構造にウンザリした。それが今の僕の原点なのだと思う。 資本を持てば持つほど加速度的に資本が増えていく ↓ごく一部の人間が圧倒的…