仕事を探す際、今の僕の軸は以下ですね。
- 他人の進捗や、他人の作った成果物に対して一切の責任がない
- 一担当として黙々と決められた作業をしていればいい
- 週3日勤務以下
- できれば在宅
- 小さな会社で和気あいあいとしてるようなところに入るのではなく、大きな会社で淡々と各自が歯車労働をしているところに紛れ込む
他人や他社の仕事に責任を負い、プロジェクト全体の責任まで負い、そこら中と折衝しながら臨機応変に対応していくことで他人事の事業を前に進めていく行為に一切の嫌気が差しているので、ただの作業マシーンと化したいです。
会社なんぞのために頭を使って能力を発揮してあげる気がありません。頭を使うにもエネルギーが必要で、そのエネルギーは全て自分のために使います。作業マシーンとして働きながら、頭の中では別のことを考えてられる仕事が良いです。
世の中で普通にサラリーマンをしている周囲の人たちとも根本的に価値観が異なり関わるのが面倒くさいので、在宅も希望です。
去年は一定期間、上記のようなバイトをしていました。それと似たものを探してますけど、現時点では見つかってません。去年は偶然にも良さそうな求人が出ていただけで、高望みしているのかもしれません。
このまま見つからなければ何かを妥協するか、家賃を下げて田舎へ隠居かなあと思ってます。